リズムネットワーク 
 

主要行事-----------------------------------
チャリティーコンサート
  1995-1021-第1回チャリティーコンサートin尼崎 スライド 関連写真スライド 順不同
  1996-0325-第2回チャリティーコンサートin尼崎(夜の部) パネル展スライド
  2000-0402-第3回チャリティーコンサートin小豆島 プロジェクト
  2001-0902-第4回チャリティーコンサートin旭川 プロジェクト
  2003-1004-第5回チャリティーコンサートin飯田 プロジェクト
トイレプロジェクト・カンボジア
 2014-1119-23-第1回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細
  2016-0110-16-第2回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細
  2017-0110-18-第3回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細
 2018-0110-18-第4回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細 スライド
  2019-0112-18-第5回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細 スライド
 2020-0111-16-第6回トイレプロジェクト・カンボジア 詳細 スライド
 2017-0806-トイレプロジェクト旭川報告会 編集 報告会 元映像
 2017-1214-第1回飛べちょうちょ世界の空へin姫路編集 そのまま
 2018-0717-リズムネットワーク デモDVD 
 2018-0727-飛べちょうちょ世界の空へinカサブランカ
 2018-0907-第2回飛べちょうちょ世界の空へin姫路
 2019-0803-尼崎サマセミナーにて講義
 2019-0920-第40回阪神間ユネスコ協会連絡会合同事業
 2019-1120-武庫総合高校講演
 2020-1215-高槻高校授業
---------------------------------------------
 1994-1219-27-自分ルネッサンス・草の根平和旅(イタリア)
 1995-1127-1206-草の根平和旅(エジプト)
 1994-1216-イタリア平和旅壮行会
 1995-0822-岡山のホロコースト館見学
 1998-0810-ミニコンサートinトレピエ
 1998-1022-23-日本女性会議の交流会
 1999-0312-尼崎女性フェス-トレピエパネル展 準備 語り1 語り2 
 1999-0331-日本女性会議の交流会アトラクション
 1999-0821-千畝展in尼崎トレピエ・前日打ち合せ
 1999-0822-千畝展in尼崎トレピエ
 1999-1007-小豆島・コンサートの準備のため・会場下見
 1999-1114-小豆島へフェリー・寒霞渓-食事会・カラオケ
 2000-0226-コンサート準備のため小豆島へ 
   1-姫路~小豆島福田港へ   2-福田港から北部海岸-残石公園へ
   3-大阪城残石公園 4-土庄町から二十四の瞳映画村へ
 2000-0402-第3回チャリティーコンサー当日小豆島へ
 2001-0928-杉原千畝生まれた八百津訪問
 2004-0731-泉南講演 リズムネットワーク 平和を願うコンサート
 2004-0512-第1回韓国取材
 2004-0711-第2回韓国取材 その1その2その3
 2004-1118-21-第3回韓国取材 スライド
 2004-1209-11-語り部コンサート 展示の説明
 2005-0312-尼崎女性フェスティバル(パネル展) 主催者(語り部)その1その2
 2005-0707-愛地球博・七夕祭りイベント 地雷を踏んだゾウ・モ-タラ(紙芝居)
 2005-0731-0802-愛・地球博
 2005-0815-3-来日メンバーと舞鶴へ
 2005-0824-東アジア市民交流会の夕べでの歌
 2015-1023-04-旭川パネル展
 2006-0624-26-愛知・名古屋・地球市民村 その1 その2(栗本氏講演)
 2006-0811-サマーキャンプinマキノ
 2006-0924-25-富士市健康祭り2006
 2007-0217-JCBL語り部養成講座リズムネットワーク共催(PeaNGO-6F)
 2007-0223-語り部講座in高槻川西小学校
 2009-0206-茨木市川西小学校
 2009-0303-奈良三郷中学校地雷授業
 2009-0307-尼崎女性フェスティバル
 2009-0325-高槻市川西小学校地雷授業
 2010-0415-安田小学校地雷授業
 2010-0415-みずうみ奉仕団講演
 2009-0714-15-東京の大使館へ
 2009-1017-富士祭り・健康フェスティバル富士市
 2010-0305-高槻・池田小学校地雷授業
 2010-0306-尼崎女性会議inトレピエ
 2010-0310-豊田市立野見小学校
 2010-0330-アメリカ大使館へ
 2010-0415-16-みずうみ赤十字奉仕団講演
 2010-0610-イスラエル大使館とJCBLの会合へ
 2011 1014 18 富士祭りと長野旅 スライド
 2014-1004-フェスタ2014in日比谷公園 ビデオ
2015年度
 2015 0307 リズムネットワークブース スライド
 2015 0731 0803 甲南・スナダイ展示 スライド
 2015 1006 旭川訪問 スライド
 2015 1023 本告ケロ子講演会会場の様子 スライド
 2015-1021-26-トイレプロジェクトパネル展 旭川市民文化会館
 2015 1021 26 旭川イベント スライド
2016年度
 2016 0110 カンボジア・スナダイ歌指導 スライド
 2016 0110 16 2th カンボジア メイン スライド
 2016-0305-06-2016尼崎女性フェスティバル スライド
 2016 0424 28 旭川訪問 スライド
 2016 0424 ケロコパーティー スライド
 2016 0515 内海旬子シリア難民現状報告 スライド
 2016 0625 スナダイ・吹田絵画展 スライド
 2016-0719-25-スナダイ・クマエ絵画展&トイレプロジェクトパネル展in旭川
 2016 0720 26 旭川・雪の美術館 スライド
 2016 1022 鈴鹿大学 パネル展・地雷体験 スライド スライド
2017年度
 2017 0723 トゥン・チャンナレット講演会 スライド
 2017 0714 スナダイin甲南大学 スライド
 2017-0806-トイレプロジェクト報告会in旭川
 2017 0903 04 日本赤十字奉仕団講演 スライド
 2017 0914 みずうみ奉仕団にて講演in松江 スライド
 2017-1125-目加田説子講演会
2018年度
 2018-0110-16-第4回トイレプロジェクト
 2018-0717-25-韓国会議 
 2018-0727-カサブランカイベント結果 2018-0804-カサブランカ・斉藤功 
 2018-0806-甲南大学スナダイ写真搬入 2018-0808-メアス博子トークショー 
 2018-0825-旭川報告会
 2018-1114-17-地雷国際会議(韓国)
 2018-1207-サロンコンサートinカサブランカ
2019年度
 2019-0112-16-第5回トイレプロジェクト スライド
 2019-0302-尼崎女性フェスティバル 
 2019-0803-尼崎サマセミ講義
 2019-0920-ユネスコ尼崎地区大会 当日のまま 編集 終了後 (全体結合
       
 2019-1120-武庫之荘総合高校講演
2020年度
 2020-0110-16-第6回トイレプロジェクト スライド
2023年度
 2023-0917-0921-広島平和行
  原爆の絵碑
  22-原爆の絵碑5号(1636)
  23-原爆の絵碑3号(1642)
  24-原爆の絵碑8号(1653)
  平和記念公園&原爆ドーム
  12-メンバー献花(1236)
  13-博己献花(1240)
  広島平和公園資料館
  1-原爆資料館内(1324-1355)
  2-シアター映像(1417)
  3-被爆ピアノ(1446-1457)
 2023-1023-27-沖縄平和行
  2023-1023-1-那覇空港着-1126
  2023-1023-2-空港~へ-1134-1208
  2023-1023-3-沖縄県平和記念資料館-1211-1219
  2023-1023-4-1220-1240
  2023-1023-5-1242-1348
  2023-1023-6-ひめゆりの塔-1350-1401
  2023-1023-7-ひめゆり平和記念資料館-1403-1446
  2023-1023-8-平和の塔献花-1550-1556
  2023-1023-9-喜屋武岬園地-1557-1600
  2023-1023-10-1605-1630
  2023-1023-11-1631-1638
  2023-1023-12-繁華街のネオン-1800-1801
  2023-1024-13-竜神ホテル浮島-1048
  2023-1024-14-首里城-1122-1419
  2023-1025-15-道の駅嘉手納へ-1143-1208
  2023-1025-16-道の駅嘉手納-1210-1321
  2023-1025-17-西海岸へ-1417-1429
  2023-1025-18-ガマ-1431-1451
  2023-1025-19-シムクガマ-1454-1517
  2023-1025-20-移動-1526-1540
  2023-1025-21-ガマ-1550-1601
  2023-1026-22-ホテルの朝-065030
  2023-1026-23-本部港へ-1027-1039
  2023-1026-24-1-フェリー1045-1147
  2023-1026-24-2-本部港で-1218
  2023-1026-25-やすらぎの家-1337-1431
  2023-1026-26-反戦平和資料館-1339
  2023-1026-27-アハシャガマ-1441-1447
  2023-1026-28-移動-1453
  2023-1026-30-芳魂之塔-1510-1515
  2023-1026-31-移動-1521-1524
  2023-1026-32-岬の展望所-1524
  2023-1026-33-岬の洞窟-1527-1538
  2023-1027-34-墓所-1116-1117
  2023-1027-35-1118-1126
  2023-1027-35-1118-1126+
  2023-1027-36-1129-1131
  2023-1027-37-イルカショー-1136-1139
  2023-1027-37-イルカショー-1136-1139+
  2023-1027-38-1143-1145
  2023-1027-39-美ら海水族館-1150-1333
  2023-1027-40-1507-1512

  その他の項目
 2018-0717-リズムネットワーク・デモDVD